アルバイト 募集

求人広告から年齢制限が消えた訳

求人広告を見ている方はおわかりになったでしょうが、最近は、年齢制限が書かれていませんよね。
以前は、「35歳まで」とか、「50歳くらいまで」とか、求人広告に制限が書かれていました。
私が30代後半だったころ、やってみたいと思うパートはほとんど「35歳まで」と書かれていて、どれも面接を受けるまで行かなかった記憶があります。

 

これは、2007年10月1日に施行された「改正雇用対策法」によって、求人広告に年齢制限が掲載されることを、廃止したからです。
ですが、基本的に禁止しただけであり、実は求人広告には書かれていなくても、実際、面接した際に、年齢が原因で落とされることがあります。
書類選考によって、年齢制限をかけている企業が多いことは事実ですので、法改正後にも、相変わらず、年齢制限は残っていると言われています。

 

この法改正後は、ハローワークでの求人も、もちろんのこと、民間の職業紹介所や、求人広告のフリーペーパーなど、一斉に年齢の壁がなくなる予定でした。
もちろん、掲載内容からはなくなりましたが、年齢制限は、やはり行われていると言えます。
フリーターや中年の転職を応援しようと、就職機会を幅広くするために法改正されたのですが、実際、企業側としても同じ雇うなら、将来性がある若い人のほうが良いに決まっていますからね。

 

このように、求人広告に年齢制限を設けないことは企業側として、法的義務となっています。
これに万が一、違反した場合は、罰則は設けられていません。
ただ、ハローワークが指導、または勧告して是正させるということです。

求人広告から年齢制限が消えた訳関連エントリー

求人広告の内容をチェックしようその7
みなさんが、パートやアルバイトを探すときにチェックするのが、求人広告ですよね。
求人広告の内容をチェックしようその8
みなさんが、パートやアルバイトを探すときにチェックするのが、求人広告ですよね。
求人広告から年齢制限が消えた訳
みなさんが、パートやアルバイトを探すときにチェックするのが、求人広告ですよね。
求人広告から年齢制限が消えた訳続き
みなさんが、パートやアルバイトを探すときにチェックするのが、求人広告ですよね。
求人広告の情報についてその1
みなさんが、パートやアルバイトを探すときにチェックするのが、求人広告ですよね。